心のエネルギーチャージ【言薬®ことぐすり】を入荷しました。早めの用心❤️言葉のお薬箱

Instagramオハナなおうちで投稿中の名言を集めました。言葉を通して幸せを願う想いが皆様の心に届きますように。
目次
- できると思っても、できないと思っても
- 成人の日に【谷川俊太郎】
- 夢中で生きることが生きていく目的【宇野千代】
- みんな違うから輝くんだ【グレイティスト・ショーマン】
- 題名のない今日【平井大】
- 生きているだけでどんなに幸せか【谷川俊太郎】
- 楽しい仕事をやる【鳥山明】
- 行ったことのないところへ【ダライ・ラマ14世】
- まずはコップを上に向けさせることが大切だ。【森信三】
- ALOHA SPIRITS【ハワイ伝統の心のあり方】
- Best Friends太陽のような人【スヌーピー】
- 幸福が現実となる【映画:イントゥ・ザ・ワイルド】
- 空に笑えば【wacci】
- 才能とは【羽生善治】
- 平和は微笑みから始まる【マザーテレサ】
- スイッチ一つで明かりは灯る【グレイテスト・ショーマン】
- オハナなお家の常備薬:言薬®
- まとめ
できると思っても、できないと思っても
2025.1.15

できる自分も、できない自分も、まるごと大好きだよー。
なんて言ってみたい…。ごめん、修行足りなくて。
成人の日に【谷川俊太郎】
2025.1.13

成人式は、はるか昔のこと…。常に人間になるつつある私たちは、皆日々ひとになる日を生きているのですね。人間になり続ける日々を味わいながら、永遠に終わらないおとなへの出発点を思い出す日、そんな成人の日でありたいですね。
夢中で生きることが生きていく目的【宇野千代】
2025.1.11

幸せに生きることが目的。1日1日を大切に生きることが目標。目的と目標はそういう違いかぁ、なるほどねぇ〜新しい発見。
みんな違うから輝くんだ【グレイティスト・ショーマン】
2025.1.10

みんなと違うことが苦手な私たちではあるけれど、それぞれの輝きをお互いに高め合えたら素敵ですね。
題名のない今日【平井大】
2025.1.9

なにげない日常に花束を
題名のない今日 平井大
なにげない景色に額縁を
題名のないこんなありふれた
今日が僕たちが作り出した
生涯一の名作さtrust me
生きているだけでどんなに幸せか【谷川俊太郎】
2024.12.31

今年もたくさんの出会いとご縁をいただきながら過ごせた日々でした。感謝の気持ちでいっぱいでいられることが幸せに感じます。ありがとうございました。新しい年もよろしくお願いします。
楽しい仕事をやる【鳥山明】
2024.12.30

人との関わりの中で喜怒哀楽、心を揺さぶられながらのこの仕事が楽しい訳ですよ。エモい仕事、エモい人生、ばんざーい🙌
行ったことのないところへ【ダライ・ラマ14世】
2024.12.29

ダライラマ14世が大切にしている「人生を渡っていく上での18条」のひとつです。井の中の蛙では、日常の大切なことを見失いがちなのですね。
まずはコップを上に向けさせることが大切だ。【森信三】
2024.12.20

そりゃあ、コップが逆さまだと、いくら水を注いでも水が溜まらないわけだ。
ALOHA SPIRITS【ハワイ伝統の心のあり方】
2024.12.15

おたがいを思い合う深い親愛の情を大切にしているからこその言葉ですね。今はリゾートアイランドのイメージですが、過去の歴史的な困難あったからこそ、この言葉が輝きます。
Best Friends太陽のような人【スヌーピー】
2024.12.2

一緒にいるだけで、その存在だけで、心地よく穏やかになれる。いつもありがとう。
幸福が現実となる【映画:イントゥ・ザ・ワイルド】
2024.11.29

わかり会える誰かが見つからない時はここにどうぞいらして下さい。分かち合いたい人がいます。
空に笑えば【wacci】
2024.11.28

あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら…。出会いは何にも変えられない。宝物だってことを共感できるなんて奇跡の瞬間だよね
才能とは【羽生善治】
2024.11.27

振りかえってみると面白がりながら、長くここにいる。ただ運が良かっただけ、でもそれには使命があるんだと信じている。
平和は微笑みから始まる【マザーテレサ】
2024.11.26

遠い国の出来事であっても幸せを願いたい。何も力はないけれど、笑顔を絶やさない努力はできそう。
スイッチ一つで明かりは灯る【グレイテスト・ショーマン】
2024.11.14

自分を信じて一歩前に進んでみよう。やらないで後悔するよりは、やって後悔した方がまだマシだから。暗闇の中でスイッチが見つからない時はどうしたらいいかな。暗闇の中でスイッチよりも大切なものに気がつくかもしれないね、明かり灯っていると当たり前になってしまっていることに。そして明かりをつけた後にどうすべきなのか、諦めなかったからこそ未来へ物語は続くのね。
オハナなお家の常備薬:言薬®
言薬®(ことぐすり)とは、緩和ケア科の医師の大坂巌氏が提唱した「思いやりのある肯定的な言葉は薬になる」という考え方です。
Instagramオハナなおうちでリール投稿している名言をまとめました。それをオハナなおうちの言薬として、言葉のお薬箱の中に常備薬として入れておきます。疲れた時、癒されたい時、励まして欲しい時、頑張れない時、心が辛いときに、是非言薬を服用ください。そして大坂先生が提唱されているように、私たち一人ひとりが言薬を持ち寄り、大切な方や関わる方に思いやりの心をそえる言葉を伝えることができたのなら、おたいさまのしあわせが広がっていくと信じています。神スキルである言葉が、人々の幸せへと浸透していきますように。
まとめ
バーチャルシェアハウス オハナなおうちは、みんなの居場所です。今日も楽しい時間をありがとうございました。会えてうれしかったです。いつでも寄ってくださいね。リビングルームにはコメント欄がありますので、何かリアクションしていただけたら励みになります。お気をつけてお帰り下さいね。また、お待ちしてます。