十六夜の月がねぎらう夜──中秋の名月に寄せて、介護する人へ贈るエール【オハナな川柳】

十六夜🌕もう少しそばにいたい。
先日の中秋の名月、みなさんは空を見上げましたか?
十五夜さんは雲隠れでしたが、
まあるく輝く月は雲の切れ間からやさしく顔をのぞかせ、
まるで「今日もおつかれさま」と語りかけるようでした。
十五夜の翌日の月は、「十六夜(いざよい)」と呼ばれます。
“いざよう”──つまり「ためらう」という意味から名づけられた言葉。
満月よりも少し遅れて、ゆっくりと空に昇るその姿は、
まるで「もう少しそばにいたい」と願う心のようです。
その十六夜の月の光を眺めながら、
私は介護を続ける人々の姿を思いました。
きっとこんなふうに、月が静かに見守っているのだろうと。
ほめられるためでも、感謝を求めるためでもなく、
ただ「その人が安心して過ごせるように」と手を差しのべる日々。
誰にも気づかれなくても、
そのやさしさは確かに、世界をあたためています。
お月さまはきっと知っています。
あなたのがんばりを、あなたのやさしさを。
そして今夜もまた、ねぎらうように光が降り注いでいることでしょう。
✍️ 今日の一句
🌕月明かり 優しいぬくもり 降り注ぐ
🏠オハナな縁側から、ひとこと
頑張るあなたを照らすのは、
派手なスポットライトではなく、
ためらいながらも昇ってくる月の光。
月明かりに包まれて
心のチャージを
お月さまは、今日もあなたを見守っています。
どうか少しだけ深呼吸して、
その光のぬくもりを感じてみてくださいね。
#オハナな川柳 #十六夜 #moonlight #日常にある癒し #在宅ケアのひととき #オハナなおうち
オハナな川柳を募集しています!
オハナなおうちでは、
訪問看護や介護の現場で感じたこと、
暮らしの中のひとコマ、
やさしさや気づきを詠んだ川柳を募集しています。
誰かに届けたい想い、
そっとつぶやくような言葉でもかまいません。
あなたの「ひとこと」が、
誰かの心をそっと照らすかもしれません。
📮投稿方法:
Instagramで #オハナな川柳 をつけて投稿、
またはブログのお問い合わせフォームからも受付中です。
オハナな川柳として、
ご紹介させていただく場合がございます。
あなたのやさしい句、お待ちしています。
まとめ
バーチャルシェアハウス オハナなおうちは、みんなの居場所です。今日も楽しい時間をありがとうございました。会えてうれしかったです。いつでも寄ってくださいね。
リビングルームにはコメント欄がありますので、感想やつぶやき等々、よかったら書き込んでくださいね。いつも励みにさせて頂いております。
お気をつけてお帰り下さいね。また、お待ちしてます。