ハレもケも 生きて重なる 夏の灯り【オハナな川柳】

夏の灯りは希望の輝き
夏祭りの華やかな灯りに目を奪われながらも、
その裏には、日々を支える暮らしがあります。
人はつい「ハレ(特別な日)」に心を寄せがちです。
しかし「ケ(何気ない日常)」があるからこそ、
ハレはひときわ輝くのだと思います。
光があれば影があり、影があるから光は映える。
人生そのものが、まさにそうやって重なり合っているのではないでしょうか。
見えないやさしさが灯るように、心の奥をやさしく照らしてくれました。
在宅療養の現場から見えるもの
介護や看護の現場では、毎日が決して華やかではありません。
食事、排泄、眠り、体調の変化──
どれも地味で、時に厳しい営みの繰り返しです。
けれど、だからこそ見えてくる「希望」があります。
その一つひとつに寄り添おうと願う心が、
「やさしさ」や「安心」という灯をともしていく。
夏祭りの光に照らされながら、
影の部分を担っている人たちの姿に、
私は「生きることの本質」に気付かされました。
今日の一句🖌️
ハレもケも 生きて重なる 夏の灯り
🏠オハナな縁側から、ひとこと
オハナなおうちが願うのは、光だけでも影だけでもなく、
そのどちらにも宿る「希望」を大切にできる居場所であることです。
人生には、誰もがハレのときもあればケのときもあります。
どちらも欠かせない、かけがえのない歩み。
光と影が重なり合って生まれるあたたかさを、
ここで共に感じ、分かち合っていきたいと願っています。
それは、まるで化学反応のように、
予測できない趣を生み出してくれるのです。
#オハナなおうち川柳 #ハレとケ #夏の灯り
#人生を映す句 #介護の本質 #心をつなぐケア
オハナな川柳を募集しています!
オハナなおうちでは、
訪問看護や介護の現場で感じたこと、
暮らしの中のひとコマ、
やさしさや気づきを詠んだ川柳を募集しています。
誰かに届けたい想い、
そっとつぶやくような言葉でもかまいません。
あなたの「ひとこと」が、
誰かの心をそっと照らすかもしれません。
📮投稿方法:
Instagramで #オハナな川柳 をつけて投稿、
またはブログのお問い合わせフォームからも受付中です。
オハナな川柳として、
ご紹介させていただく場合がございます。
あなたのやさしい句、お待ちしています。
まとめ
バーチャルシェアハウス オハナなおうちは、みんなの居場所です。今日も楽しい時間をありがとうございました。会えてうれしかったです。いつでも寄ってくださいね。
リビングルームにはコメント欄がありますので、感想やつぶやき等々、よかったら書き込んでくださいね。いつも励みにさせて頂いております。
お気をつけてお帰り下さいね。また、お待ちしてます。