ホーム > 管理人室 > 🌻ひとりで抱えなくてもいいよ。【管理人日誌】

🌻ひとりで抱えなくてもいいよ。【管理人日誌】

👬ささえあいは、ひとりでつくるものじゃないから👭

この仕事をしていると、
「わたしがしっかりしなきゃ」
「誰にも迷惑をかけたくない」――

そんなふうに、ご自身を追い込んでしまっている方に
よく出会います。

在宅で介護を続けているご家族。
病気とともに暮らしているご本人。
そして、現場でがんばっているスタッフや学生さんたちも。

「これくらい大丈夫」
「もっとがんばらないと」

そう言いながら、
ほんとうは、かなり無理をしていることもあるんですよね。

でも、介護も、看護も、暮らしも。
本当は 「ささえあい」 で成り立つもの。

ひとりきりで抱えてしまったら、
それは“あたたかいケア”からも遠ざかってしまう。

誰かに少し話すこと。
「しんどい」と言ってみること。
「手伝ってもらっていいかな」と言えること。

それも、とても大切な“ケアの一部”なのだと思います。

休んでもいい。
助けてもらってもいい。
気持ちをこぼしてもいい。

その余白があるからこそ、
心はやわらかくなり、
また、誰かにやさしくできるのだと思います。

病めるときも健やかなときも

この「ひとことケア」が、
もし誰かの肩の力をそっと抜くきっかけになったら――
そんな願いを込めて。

今日も、こうして
言葉を届ける場所を持てることに、感謝しています。
もしこのページが、
どなたかの心に小さな灯りをともせたなら…
とても嬉しいです。

また、日々のケアのなかで感じたこと、
そっと綴っていきますね。

よろしければ、
🏠また“オハナなおうち”に遊びにいらしてください

#今日のひとことケア 
#言葉の処方箋
#ひとりで抱えなくてもいい 
#オハナなおうち
#心にやさしい時間を 
#心晴れる言薬

『今日のひとことケア』とは?

忙しさや不安、さみしさを感じる日常の中で、
ふと心に寄り添ってくれるような、
あたたかくて、やわらかい言葉があります。

『今日のひとことケア』は、
出会った温かい言葉たちを届けるシリーズです。

体のケアと同じくらい、心のケアも大切に。
小さなひとことが、あなたの一日をやさしく包み、
ふっと息をつける時間となりますように。

誰かに届けたい「やさしいひとこと」はありますか?

あなたが出会った「心がふっと軽くなった言葉」、
誰かに届けたい「やさしいひとこと」はありますか?

『今日のひとことケア』では、
皆さんの「心を癒す言葉」「大切にしている一言」を募集しています。

・自分を励ました言葉
・誰かにかけてもらってうれしかった一言
・暮らしの中でふと思い浮かんだフレーズ など

投稿はコメントやDMでお気軽に。
あなたの言葉が、誰かの今日を支える力になります。

まとめ

バーチャルシェアハウス オハナなおうちは、みんなの居場所です。今日も楽しい時間をありがとうございました。会えてうれしかったです。いつでも寄ってくださいね。

リビングルームにはコメント欄がありますので、あなたの大切にしたいやさしいひとことをぜひ教えて下さいね。

お気をつけてお帰り下さいね。また、お待ちしてます。

シェアする