ホーム > 管理人室 > やさしさは 受けとった人の中で生き続ける【管理人日誌】

やさしさは 受けとった人の中で生き続ける【管理人日誌】

そっと暮らしの中で、静かに語りかけてくれるもの

風に揺れて、母との思い出がそっと帰ってくる

子どものころ、夏休みに親子で作った工作がある。
フェルトで作った小さな動物たちが、風にゆらゆらと揺れる──
そんなやさしい時間が日常にそよいでいる。

会話を交わしながら、手を動かしたあのひととき。
少し曲がった縫い目も、ちぐはぐな色合わせも、
あの人の笑い声と一緒に、今も記憶の中でいきいきと残っている。

いま、部屋の窓辺に飾っているのは、風鈴のようなウィンドチャイム。
風が吹くたびに、きれいな音が鳴る。
その音が、まるで「元気にしてる?」と語りかけてくるようで──
どこかで見守ってくれている、そんな気配を感じる。

やさしさは、目に見えなくても、
時間を超えて、心の中で静かに息をしている。
受けとったやさしさは、
誰かの暮らしの中で、今日もそっと鳴り響いているのかもしれません。

🏠オハナな縁側から、ひとこと

やさしさって、不思議です。
かけてもらったそのときには気づかなくても、
ずっとあとになって、ふっと思い出したり、
大切な場面で、そっと心を支えてくれたりする。

誰かがくれたやさしさが、
わたしのなかで静かに息をしていて、
気づけば、今のわたしをつくってくれていたのだと、
そんなことに、あとから気づくことがあります。

だからこそ、今日、誰かにそっと渡したやさしさが、
きっと、明日の誰かを支えてくれると信じています。

#ひとことケアの力
#やさしさは生きている
#夏休みの思い出
#風が運ぶ気配
#見守ってくれている気がする
#オハナなおうちの暮らし
#心に残る言葉
#在宅ケアの現場から
#訪問看護の風景

『今日のひとことケア』とは?

忙しさや不安、さみしさを感じる日常の中で、
ふと心に寄り添ってくれるような、
あたたかくて、やわらかい言葉があります。

『今日のひとことケア』は、
出会った温かい言葉たちを届けるシリーズです。

体のケアと同じくらい、心のケアも大切に。
小さなひとことが、あなたの一日をやさしく包み、
ふっと息をつける時間となりますように。

誰かに届けたい「やさしいひとこと」はありますか?

あなたが出会った「心がふっと軽くなった言葉」、
誰かに届けたい「やさしいひとこと」はありますか?

『今日のひとことケア』では、
皆さんの「心を癒す言葉」「大切にしている一言」を募集しています。

・自分を励ました言葉
・誰かにかけてもらってうれしかった一言
・暮らしの中でふと思い浮かんだフレーズ など

投稿はコメントやDMでお気軽に。
あなたの言葉が、誰かの今日を支える力になります。

まとめ

バーチャルシェアハウス オハナなおうちは、みんなの居場所です。今日も楽しい時間をありがとうございました。会えてうれしかったです。いつでも寄ってくださいね。

リビングルームにはコメント欄がありますので、あなたの大切にしたいやさしいひとことをぜひ教えて下さいね。

お気をつけてお帰り下さいね。また、お待ちしてます。

シェアする