🛌休むのも、ひとつの大切な仕事。【管理人日誌】

肩の力をふっと抜くために。
「もう少しだけがんばらなきゃ」
「疲れてるなんて言ってられない」
そんな思いがつい胸の中に生まれてしまうこと、ありませんか?
在宅介護をされているご家族も、
訪問看護や介護の現場で働く方たちも、
いつもがんばり屋さんが多いのです。
「自分が休んだら迷惑がかかるかもしれない」
「わたしががんばらなきゃ」
そんなふうに思いながら、
知らず知らずのうちに、自分を追い込んでしまう。
でも本当は、
「休むこと」こそ、次につながる大切な“仕事” なのだと思います。
たとえば、庭先の草花だって。
毎日陽に当たり続けていたら、きっと疲れてしまうでしょう。
曇りの日や雨の日に、そっとエネルギーをためている時間があるからこそ、
また元気に花が咲くのです。
人の心も体も、それと同じ。
しっかり休んで、気持ちを緩めて、
また自分のペースで歩き出す。
そんなふうに、自分にやさしくしていいのです。
休むことに罪悪感なんていらない。
「休むのも、大事な私の役割」――そう思えたら、
少し肩の荷が軽くなるかもしれません。
もし、いまちょっと疲れているな…と感じていたら、
どうぞ堂々と、休んでくださいね。
そうしてまた、
心が元気を取り戻したときに、
必要な誰かにやさしさを届けられる自分でいられたら――
それが一番すてきなことだと、私は思うのです。

という管理人が一番苦手としていることデス…😅
きっとこの記事を読んでくださっているあなたも、
誰かのために、一生懸命な日々を送っているのでしょうね。
だからこそ、ときには自分の心や体の声にも、
耳をすませてあげてくださいね。
管理人である私も頑張って休まなきゃと
まさに変なテンションなのですよね…。
また、オハナなおうちで
そっと肩の力がぬけるような言葉をお届けします🌿。
どうぞまた、のんびりと遊びにいらしてください。
#今日のひとことケア
#休むのも仕事
#心にやさしい時間を
#エンパワメントのケア
#介護をしているあなたへ
#看護と暮らしのあいだで
#言葉の処方箋
#オハナなおうち
『今日のひとことケア』とは?

忙しさや不安、さみしさを感じる日常の中で、
ふと心に寄り添ってくれるような、
あたたかくて、やわらかい言葉があります。
『今日のひとことケア』は、
出会った温かい言葉たちを届けるシリーズです。
体のケアと同じくらい、心のケアも大切に。
小さなひとことが、あなたの一日をやさしく包み、
ふっと息をつける時間となりますように。
誰かに届けたい「やさしいひとこと」はありますか?
あなたが出会った「心がふっと軽くなった言葉」、
誰かに届けたい「やさしいひとこと」はありますか?
『今日のひとことケア』では、
皆さんの「心を癒す言葉」「大切にしている一言」を募集しています。
・自分を励ました言葉
・誰かにかけてもらってうれしかった一言
・暮らしの中でふと思い浮かんだフレーズ など
投稿はコメントやDMでお気軽に。
あなたの言葉が、誰かの今日を支える力になります。
まとめ
バーチャルシェアハウス オハナなおうちは、みんなの居場所です。今日も楽しい時間をありがとうございました。会えてうれしかったです。いつでも寄ってくださいね。
リビングルームにはコメント欄がありますので、あなたの大切にしたいやさしいひとことをぜひ教えて下さいね。
お気をつけてお帰り下さいね。また、お待ちしてます。